年賀はがきを元旦に届けたい!いつから準備を始めたらいい?
毎年年の瀬になると忙しい合間を縫って年賀状の準備を始める方も多いのではないでしょうか?しかし年賀状を元旦に届くようにしたいが、いつから準備をすればいいか分からないという方がいらっしゃいます。
そこでここでは年賀状を元旦に届けるためにはいつから準備をすればいいか詳しくご紹介します。
年賀状はいつ発売される?
年賀状を準備するには年賀ハガキを購入する必要がありますが、年賀ハガキは1年中購入できるものではありません。
いつ発売されるかというと年によって若干異なりますが、基本的に毎年11月1日が発売日となっています。パソコンなどを使って年賀状を自作する場合はインクジェット紙を選びましょう。
また写真を使用したい方には写真用紙がおススメです。ただしパソコンの普及に伴い自作する方が増えており、インクジェット紙や写真用紙の需要も年々増えており、売り切れる場合もあるので早めに購入しておきましょう。
売り切れて入手できなかったという事態を防ぐためにも年賀状を出す枚数を予め決めておき、まとめて購入することをおススメします。
また私製ハガキで出す場合は必ず切手の下に『年賀』と書いて下さい。『年賀』と書かないと普通郵便扱いになり、年内に相手側へ配達されてしまうので気をつけましょう。
理想の準備スケジュールは?
11月1日に年賀状が発売されたら、準備はいつから始めるのが良いでしょうか?理想の準備スケジュールとして、11月上旬には取り掛かりましょう。
実は年賀状の作成において最も手間がかかるのが送付先のリストアップです。社会人になると友人・知人・親戚に加え、会社の上司や取引先へも送る必要があるため、早めにリストアップして最大枚数を決めておきましょう。
また自作ではなく印刷屋やネットショップで印刷を注文する場合、早めに注文すると早期割引サービスが受けられます。多くの印刷屋やネットショップは10月に入ると注文を受け付け始め、早期割引キャンペーンを実施してお客さんを集めます。
その時点で注文しておけばコストを大幅にカットでき、さらに手間もかからずに余裕を持って準備を完了できます。
準備が終われば後は投函するだけ!今回ご紹介した内容を参考に、ぜひ年末の年賀状の準備に取り組んでみて下さい。