トップへ戻る

年賀状

いつまでに出すと元旦に届く?気になる投函リミットはいつ?

新年の挨拶である年賀状は1月1日に届くように準備をしたいですね。しかし年賀状をいつ出すかによっては1月1日に届かない場合もあるので気をつけましょう!

 

ここではいつまでに出すと1月1日に届くのか、またギリギリで出す場合の投函リミットについて詳しく紹介します。


年賀状はいつから出してもいいの?

年賀状は基本的に毎年11月1日に発売されます。早い方は11月中に準備を終えますが、準備を終えた時点で出すことはできません。

 

それではいつから年賀状を出せるのでしょうか?実は年賀状はいつでも投函OKではなく、受付は毎年12月15日からとなっています。つまり早く準備が出来ても12月15日までは手元で保管しておきましょう。

 

またクリスマス頃が投函数のピークになり、その後は送付先への分配作業が忙しくなるため12月25日までに投函することをおススメします。

 

もちろん12月25日を過ぎたとしてもいつでも投函OKですが、1月1日に確実に届けたい場合は込み合う前に早めに投函することをおススメします。

投函リミットはいつ?

年賀状を12月25日までに投函できなかった場合でも、条件によっては1月1日に届けることができます。

 

1月1日に届けるための投函リミットは、

 

  • 12月27日午前まで

    送付先が近隣都道府県の場合

  • 12月28日まで

    送付先が同一県内の場合

  • 12月29日まで

    送付先が同一市内の場合

 

となっています。

 

12月29日以降に出すと1月1日以降順次配達となります。また12月25日を過ぎて出す場合はポストの集荷時間が重要ポイントとなります。ポストには集荷時間がいくつか設定されており、最終集家時間を過ぎて出すと翌日扱いになります。

 

1月1日に届けたい場合はできるだけ12月25日までに出すことをおすすめしますが、25日を過ぎた場合は集荷時間に注意してだすようにしましょう。

 

 

いかがでしたか?年賀状は『いつ出すか』によって1月1日に届くかどうかが決まります。ぜひ今回紹介した内容を参考にして年賀状の準備に取り組んで見て下さいね。


関連ページ